5日は早朝より多くの方々にお集まりいただきありがとうございました。
2005年から環濠草刈り清掃や隣接の公園清掃を実施して参りました。実施日は今まで雨天の日はありませんでした。本日もお陰様で爽やかな一日でした。
気になっていた雑草は皆様のご協力で刈り込まれ、スッキリといたしました。また、公園も落ち葉が掃かれてすごく綺麗になりました。帰り際には子供たちのはしゃぐ声とそれを見守るご家族の方々の楽しそうなお顔が見られ、ほっとしておりました。
新型コロナウイルスがまだまだ収まりませんが、この活動に賛同いただき、ご協力いただいた方々に心中より御礼申し上げます。ありがとうございました。
恒例となりました“平野環濠草刈りと清掃”を、11月5日(土)に実施致します。本年で18回目となりますこの清掃活動を小さいクラブでありながらここまで続けて実施してこられましたのも、地域の方々に温かいお気持ちでご協力いただいた結果と感謝いたしております。
平野環濠跡は大阪市の都市景観資源の指定を受けており、ますます美しく保たなくてはならないと思っております。残された数少ない史跡指定の一部、平野郷の自治都市を敵から守った堀の跡。大切に、と思います。
今年も清掃活動を実施いたしますので、お忙しい中誠に申し訳ございませんが、多数ご参加・ご協力頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況によりましては開催中止とする可能性がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
実施日 | 2022年11月5日(土) |
実施内容 | 史跡「平野環濠」の草刈りと清掃、および杭全公園・杭全神社参道の清掃 |
集合場所 | 杭全神社内瑞鳳殿前 |
受付開始 | 午前8時30分 |
開始時間 | 午前9時の予定 |
注意事項 | 服装は汚れても良いもの着用。 長靴(出来るだけ膝辺りまでのもの)、ゴム手袋、腕カバー、タオルなど各自でご用意ください。 当日は必ずマスク着用でご参加ください。 |
雨天の場合 | 2022年11月19日(土)に延期 |